御礼とご報告:取締役就任のお知らせ(こちら)

組織内弁護士キャリア

新発見!Legal as a Service®の記事

今週の登壇:一橋大学 大学院法学研究科 法科大学院「実践ゼミ」(戸倉弁護士・同大学院非常勤講師) 講義担当(2022年)

毎年、特に楽しみにしている、一橋大学 大学院法学研究科 法科大学院でのゼミ講義。本年も、司法試験合格のその先にある私達法曹のポテンシャル「ルール形成」について、15名を超える学生の皆様と一緒に学びました。 ご相談・講演の...

新発見!Legal as a Service®の記事

新規論説:ベスト・オブ・ベストの法務チームをベンチマークし鍛錬を重ねる―ALB Japan Law Awards 2021特集によせて

新規論説 いつも大変お世話になっております。下記書誌が公刊されました。 今回は企画段階から関与させていただき、私自身が学びたいGSK様、ソフトバンク様およびアクセンチュア様と力を合わせ、この企画が実現しました。 従来から...

新発見!Legal as a Service®の記事

マルバツ100問で反復学習できる「企業法務革命:ジェネラルカウンセルの挑戦」の自習ノート公開

19年、経済産業省のWG委員に就任するにあたりベン・ハイネマン氏の『企業法務革命〜ジェネラルカウンセルの挑戦〜』を何度も読み返しました。経験30年以上のハイネマン氏が自らの経験を伝承する「遺言書」とお書きになった本書。若...

新発見!Legal as a Service®の記事

経済産業省「国際競争力強化に向けた日本企業の法務機能の在り方研究会報告書」(令和報告書)の歩き方ガイド

御礼とSummary 2019年2月のエントリ「委員就任のご報告:経済産業省「国際競争力強化に向けた日本企業の法務機能の在り方研究会」(法務機能強化 実装WGメンバー)」でご報告させていただいておりました研究会の報告書(...