来週木曜日(10月3日)登壇のお知らせ丨Legal 500 GC Summit Japan 2024(ほぼ満席とのこと)
イベントのお知らせ:GC Summit Japan 2024での登壇について 来週、2024年10月3日(木)に東京・ペニンシュラホテルにて開催される「The Legal 500 第4回 GC Summit Japan」...
法務部とインハウス弁護士の金貨
イベントのお知らせ:GC Summit Japan 2024での登壇について 来週、2024年10月3日(木)に東京・ペニンシュラホテルにて開催される「The Legal 500 第4回 GC Summit Japan」...
リスク回避を超えるアプローチ:法務がビジネスを支える新たな役割 法務部門や弁護士が日々直面する課題の一つに、「リスクがあります、終わり」と言ってしまうことがあります。これは決して間違いではありませんが、それだけではビジネ...
日本語 本日は、胸に溢れる感謝とともに、喜ばしいご報告をさせていただきます。 2023年に出版した『リーガルリスクマネジメントの教科書』(日本加除出版様、初版4000部)が、皆様の温かいご支援のおかげで「重版出来」となり...
「勉強時間なんて、忙しすぎて作りようがない」―大人になった私達に広く共通する悩みです。30代前半、私は、言い訳(他責含む)を止めて、答を早朝勉強に求めました。今でも、毎朝4時台に起床し、机に向かいます。ここでは、ハーバー...
1. 本日のピックアップ 7月末に拝読した ジュリスト1600号記念特別座談会「いま、法務に求められるもの」( https://yuhikaku.com/articles/-/19617 )が最高だっ...
2024年下半期から、最近取り組んでいることや個人的に考えていることなどをご紹介します。私の取り組みが何かお役に立てたり、ご関心があれば、いつでもお知らせください。 東京大学法科大学院創設20周年記念の全体同窓会: 「渡...