御恵贈の御礼丨ビジネス法体系研究会編(田中浩之=松井佑樹著)『ビジネス法体系 知的財産法』(第一法規、改訂版、2025年)
いつも大変お世話になっております。弁護修習先として多大な御恩があるMHM様の同室でお世話になって以降、御縁が続いている田中先生よりご恵贈をいただきましたので謹んで紹介させてください。 『改訂版 ビジネス法体系 知的財産法...
法務部とインハウス弁護士の金貨
御恵贈の御礼いつも大変お世話になっております。弁護修習先として多大な御恩があるMHM様の同室でお世話になって以降、御縁が続いている田中先生よりご恵贈をいただきましたので謹んで紹介させてください。 『改訂版 ビジネス法体系 知的財産法...
新発見!Legal as a Service®の記事ALB Japan Law Awards 2025をご受賞の皆様、心からおめでとうございます。本稿では、ALB Japan Law Awards 2025の様子を詳細にお伝えしていきます。In-house Lawyer ...
最高のサービスを目指して昨日―2025年6月12日、リッツカールトン東京で開催された ALB Japan Law Awards に出席しました。毎年この式典で “常勝軍団” として存在感を放つソフトバンクグループの法務部を率いる最高法務責任者、...
新発見!Legal as a Service®の記事こちらのコーナーでは、組織内弁護士・法務部員としての日常で学んだ気付きを短くご紹介します。学びの途上でまとめた内容ですが、皆さまが新しい情報に出会うきっかけになれば幸いです。 基本情報 日本弁護士連合会『自由と正義』20...
リーガルリスクマネジメントの教科書1. コーナーの狙い Problem Statement (問題の所在) 法務部員・組織内弁護士は、不確実性が高まる環境の中で、社内のクライアント(依頼者、経営者、事業部門など)の意思決定を十分な情報に基づいて支援する役...
新発見!Legal as a Service®の記事日本経済新聞の月曜版「税・法務」は、多くの法務部門や弁護士の方がご覧になっていると思います(なお、本日9日は休刊日)。今週の注目記事を取り上げながら、皆さまのご意見も伺えれば幸いです。学びの途中ではありますが、情報交換の...