[御報告]「紺綬褒章」について

ISO31022

新発見!Legal as a Service®の記事

新規執筆:渡部友一郎「書評 松尾剛行『キャリアデザインのための企業法務入門』(有斐閣、2022年)」自由と正義74巻4号(2023年)55頁

自由と正義における書評 いつも大変お世話になっております。下記の通り、書評が掲載されました。本書の読了により恩恵を享受できる対象は、学部生以上に、企業から案件を受けている外部弁護士かもしれない。2020年時点において、社...

リーガルリスクマネジメントの教科書

【Amazon法学第1位】渡部友一郎『攻めの法務 成長を叶える リーガルリスクマネジメントの教科書』の御礼・秘話

(3月29日発売日の御礼) ▲出版社の方が、資格問題集という強豪ひしめく「法学」カテゴリーにおいて、予約開始以降初となる第1位(ベストセラー第1位)になりましたとのご連絡をくださいました。これもそれも、出版社の皆様、マン...

リーガルリスクマネジメントの教科書

制作裏話(1):昼間課長と事課長補佐が実は一番好き―渡部友一郎『攻めの法務 成長を叶える リーガルリスクマネジメントの教科書』

私は劇中で、この謎が多い課長が大好きで、私自身も原作者として原作を書いた際には1人だった行政官が2人のコンビとなり、原作者・シナリオネーム・作画の三者が触媒となって新しい創作が生まれた1つの体験として、強くこの課長に想いを寄せております。

新発見!Legal as a Service®の記事

今週の登壇:東証プライム上場企業(エンターテイメント)法務部様「リスクテイク研修」

2022年9月12日、東証プライム上場企業(エンターテイメント)法務部様からご依頼をいただき、知的財産部門を含む法務部門全体の皆様と「リスクテイク」を鍛えるための研修の企画・登壇でございました。お声掛けをいただいてから、全体の企画をご担当者様らと何度も打ち合わせ、いままでにない新しい研修が出来上がりました。

新発見!Legal as a Service®の記事

今週の登壇:日経オンラインセミナー:リーガルリスクをチャンスに変える「Legal as a Service」としての法務部門―事業部長!本日は法務部A・B・Cどの法務部に相談しますか?

今週、収録に臨みました。全身全霊で準備をした1つの節目となる大きなセミナー収録でした。 14:40~15:00 (20分) 特別講演リーガルリスクをチャンスに変える「Legal as a Service」としての法務部門...