[御報告]「紺綬褒章」について

組織内弁護士. インハウス弁護士

新発見!Legal as a Service®の記事

[速報]ロン・クレイン氏 Airbnbの最高法務責任者 就任│米国バイデン大統領首席補佐官│34歳でアメリカ史上最年少 副大統領首席補佐官であった人物

2023年11月20日、Airbnbは、ロン・クレイン氏(バイデン大統領の大統領首席補佐官、2023年退任)が、最高法務責任者(Chief Legal Officer)に就任することをプレスリリースにて公表。ロイターなど米国メディアもプレスリリース以降、順次、報じています。

活動報告

新規論説丨渡部友一郎「リーガルテックと弁護士法―第1ラウンドの決着」ジュリスト1590号(2023年)104-105頁

いつも大変お世話になっております。下記の通り、ジュリスト様にて、新規論説が公開されました。研究者・法曹実務家に広く愛読されている「ジュリスト」様(有斐閣様)には2回目の記事掲載となり、とても光栄に感じています。 渡部友一...

リーガルリスクマネジメントの教科書

【Amazon法学第1位】渡部友一郎『攻めの法務 成長を叶える リーガルリスクマネジメントの教科書』の御礼・秘話

(3月29日発売日の御礼) ▲出版社の方が、資格問題集という強豪ひしめく「法学」カテゴリーにおいて、予約開始以降初となる第1位(ベストセラー第1位)になりましたとのご連絡をくださいました。これもそれも、出版社の皆様、マン...

新発見!Legal as a Service®の記事

新規論説:渡部友一郎「基礎からわかるリーガルテック(11) 規制改革推進会議における弁護士法72条と契約書自動レビューの議論(上)」月刊登記情報63巻1号(2023年)60-66頁

2023年第1号論説となる、渡部友一郎「基礎からわかるリーガルテック(11) 規制改革推進会議における弁護士法72条と契約書自動レビューの議論(上)」月刊登記情報63巻1号(2023年)60-66頁が公刊されました。

新発見!Legal as a Service®の記事

新規記事:①渡部友一郎「内閣法制局資料への敬意」JILA : 日本組織内弁護士協会会報誌第14号(2022)②同「新しい部会作りマニュアル」JILA : 日本組織内弁護士協会会報誌第14号(2022)

①渡部友一郎「内閣法制局資料への敬意」JILA : 日本組織内弁護士協会会報誌第14号(2022)②同「新しい部会作りマニュアル」JILA : 日本組織内弁護士協会会報誌第14号(2022)が刊行されました。

新発見!Legal as a Service®の記事

今週の登壇:日経オンラインセミナー:リーガルリスクをチャンスに変える「Legal as a Service」としての法務部門―事業部長!本日は法務部A・B・Cどの法務部に相談しますか?

今週、収録に臨みました。全身全霊で準備をした1つの節目となる大きなセミナー収録でした。 14:40~15:00 (20分) 特別講演リーガルリスクをチャンスに変える「Legal as a Service」としての法務部門...

新発見!Legal as a Service®の記事

新規論説:ベスト・オブ・ベストの法務チームをベンチマークし鍛錬を重ねる―ALB Japan Law Awards 2021特集によせて

新規論説 いつも大変お世話になっております。下記書誌が公刊されました。 今回は企画段階から関与させていただき、私自身が学びたいGSK様、ソフトバンク様およびアクセンチュア様と力を合わせ、この企画が実現しました。 従来から...