
デジタル時代の組織内弁護士の引き出し


法務の談話室 [6/13]丨心理的アセスメントと法律家の使命:依頼者との新しい向き合い方

大串嘉誉先生(弁護士・大手商社)「リスクを取る判断ができない法務は要らない…法律事務所で代替可能だからである」丨リーガルリスクマネジメントの教科書丨メモしておきたい言葉だち

開示決定丨令和6年 消費生活用製品安全法等の一部を改正する法律案(経済産業省)

工藤亮平弁護士(岩田合同・パートナー)「情報漏洩の発生ルートは2つ:『現職従業員の故意過失による漏洩』『中途退職者による漏洩』で約85%」丨リーガルリスクマネジメントの教科書丨メモしておきたい言葉だち
