今週の登壇:OECD様、Legal Force様、東証一部上場企業様
1. OECD Experts’ Virtual Workshop on Governance Innovation 自身初の国際機関(OECD)様での英語講演、非常に緊張しつつも、思い出も学びも深い講演となりました。 ...
法務部とインハウス弁護士の交差点
1. OECD Experts’ Virtual Workshop on Governance Innovation 自身初の国際機関(OECD)様での英語講演、非常に緊張しつつも、思い出も学びも深い講演となりました。 ...
日本規格協会様より、上記の表彰状を授与されました。 「すべての若手弁護士・法務部員に体系化されたリーガルリスクマネジメントの技術を!」を合言葉に、これからも若手の方がより楽により遠くに飛んでいけるような環境整備に力を入れ...
新規論説 今後、新しい論説が公表された場合には、プロフィールの更新だけではなく、こちらでも背景などをメモしつつ、エントリを更新しようと考えております。どうぞご指導よろしくおねがいします。 拙稿が下記の通り掲載されました。...
1.御礼と論説要旨 1-1. 国際商事法務最新号に論説掲載(御礼) この度、西村あさひ法律事務所に所属されている玉虫香里先生(京都大学法学部卒、2018年弁護士登録)と福島惇央先生(東京大学法学部卒、2019年弁護士登録...
1. 本稿のゴール(第1回・第2回) 読者は、本稿を読了することにより、弁護士1〜10年目の組織内弁護士の年収面のアップサイドをどう確保していくかという2つの試みを把握することができる。 冒頭に結論を示せば、第1に、外資...
1. 日本経済新聞 誌面初のISO31022言及 日立製作所様、日本CLO協会様、結城 大輔 (Daisuke Yuki) 先生とともに、日本組織内弁護士協会 – JILA での取組み(2...
[Tokyo/Japan] Thomson Reuters and Asian Legal Business today announced the finalist list of Japan Law Awards 2...
さまざまな業種の方とお話する際のとっかかり インターネットサービスの組織内弁護士をしていると、同じインターネットサービスの会社の組織内弁護士・デジタルサービスに造詣がある外部弁護士と話すと狭く深い話になります。逆に、相手...
*このコーナー(投稿)は、将来、論文・プレゼンテーション・会議・報告書・国内外の上司・同僚との会話に利用できそうな有意義な定義・データ・リンクを短くまとめたものです* 役員「今日の経営会議で資料に出ていた『CASE』とは...