組織内弁護士の学び2024.01.10掲載丨九州大学 法学部ニュース丨進路セミナーでの講演が掲載されました(御礼) ポスト シェア 送る コピーしました リンクをコピー 本当に素晴らしい時間でした。寺本先生、心から御礼申し上げます。 [関連記事] 関連記事新規登壇:九州大学 法学部 ロー&プラクティスセミナー(企業法務) 渡部友一郎「ビジネスロイヤー」2023.05.24 関連記事2023年皆様への心からの御礼 と 2024年抱負2023.12.31 *** ご相談・講演のご依頼などはこちらからご連絡を賜れますと幸いです。 (了) ※記事に関しては個人の見解であり、所属する組織・団体の見解でありません。なお、誤植、ご意見やご質問などがございましたらお知らせいただければ幸甚です(メールフォーム)。 What's New? - 先生へのおすすめ記事交際費/接待の経費化は1万円時代へ丨18.3%の企業が交際費上限を5000円→1万円💰️【日曜朝連載】名著『法律家へ激震(Legal Upheaval)』第4回―なぜ弁護士はイノベーターの”マインドセット+スキルセット+行動様式”を磨くべきなのか?(その4)日本一弁護士が多い企業は80名いる◯◯/東京の企業内弁護士は◯%へ上昇丨昨日公表された「日本組織内弁護士協会(JILA)統計」の速報御恵贈の御礼(寺本振透先生)丨『International Transfers of Health Data: A Global Perspective』(2025年)【速報】法務 AIの最前線|弁護士ドットコム「Legal Brain エージェント」体験レポート