新発見!Legal as a Service®の記事2022.06.05今週の登壇:一橋大学 大学院法学研究科 法科大学院「実践ゼミ」(戸倉弁護士・同大学院非常勤講師) 講義担当(2022年) ポスト シェア 送る コピーしました リンクをコピー 毎年、特に楽しみにしている、一橋大学 大学院法学研究科 法科大学院でのゼミ講義。本年も、司法試験合格のその先にある私達法曹のポテンシャル「ルール形成」について、15名を超える学生の皆様と一緒に学びました。 ご相談・講演のご依頼などはこちらからご連絡を賜れますと幸いです。 (了) ※記事に関しては個人の見解であり、所属する組織・団体の見解でありません。なお、誤植、ご意見やご質問などがございましたらお知らせいただければ幸甚です(メールフォーム)。 What's New? - 先生へのおすすめ記事内閣法制局資料丨公益通報者保護法の一部を改正する法律案(消費者庁)中島茂弁護士「戦略法務とは『経営に法務が参画していくこと』だ。」丨メモしたい、法務の言葉知ってた?「Facebook=”いいね👍️”の発明者」ではないことが判明[2/3]丨HBR2025年5-6月号の掲載論文日経(税法務)丨お休み+素敵な1週間をお過ごし下さい【日曜朝連載】名著『法律家へ激震(Legal Upheaval)』第11回―イノベーションの可能性:理論・実践・証拠を統合する(その3)