RECOMMEND
-
新発見!Legal as a Service®の記事
米国スタンダードが我が国へ―起業家・スタートアップ企業に朗報!上場努力・株式買戻義務など条項撤廃へ丨デライトベンチャーズ丨新発見 Legal as a Service® -
新発見!Legal as a Service®の記事
『戦略的なイノベーションへの新しいアプローチ』メモ(1)丨ハーバード・ビジネスレビュー最新号23年9−10月号 -
新発見!Legal as a Service®の記事
ファイナリスト―ALB Japan Law Awards 2023 -
新発見!Legal as a Service®の記事
『AIプロジェクトを軌道に乗せる―5つのステップ』メモ(1)丨ハーバード・ビジネスレビュー最新号23年11−12月号 -
新発見!Legal as a Service®の記事
新規論説:渡部友一郎「デジタル臨調 法制事務のデジタル化の実務的考察―法律事務所・法務部門が抑えるべき3つのポイント」会社法務A2Z 2022年8月号32−25頁 -
新発見!Legal as a Service®の記事
物議を呼ぶ論点への企業の正しい接し方(3・完)丨ハーバード・ビジネスレビュー最新号24年3−4月号 -
新発見!Legal as a Service®の記事
インハウス弁護士へのおすすめ丨日弁連マネー・ロンダリング対策推進協議会『依頼者の本人特定事項等の確認及び記録保存等に関するQ&A(改訂版)』 -
新発見!Legal as a Service®の記事
新規論説:ゴールベース規制時代における法務部・組織内弁護士のマインドセットとは
弁護士渡部友一郎から皆様へのご挨拶
弁護士の渡部と申します。この時点ではご覧になっているあなたと面識を得られていないかもしれませんが、何か1つでも喜んで頂けるものをウェブを通じてご提供したいと願っております。
『着想・達成欲・目標志向・社交性・学習欲の5つの強みを生かした最高のアドバイス(法律に限らない。)を提供し、多くの種を蒔き育て、心から喜んでもらえるため、注意深く、欺瞞なく、本物の努力を続けること。』
―これは私の信条・ミッションであり、2012年8月に初版を作成した『30代の10年計画』に記載されています(朝晩、見返します)。プロフェッショナルとしての仕事での気づきや学びを発信しているブログの情報の中に、何かあなたにとって「ひらめき!」につながる刺激・情報があることを願っております。
形式的なプロフィールはこちら(別タブで開きます)をお時間があれば、ご高覧ください。
サイト内 検索
最近の記事
- <新連載>テック企業の法務に求められる問題解決力とは?丨精読『Workplace Strategies for Technology Lawyers』[1/36]【木曜/土曜 掲載】
- 最高のパーソナライゼーションの秘密 [2/3]丨ハーバード・ビジネスレビュー最新号24年11−12月号
- 法務の談話室 [13/13 完]丨社会的手抜きと働く意義の再考:現代の法律家が直面する課題
- 新規論説丨渡部友一郎「隣のプロフェッショナル (2):名取勝也 弁護士(元Apple、IBM、ユニクロの最高法務責任者)」月刊登記情報65巻2号(2025年)84-88頁
- 最高のパーソナライゼーションの秘密 [1/3]丨ハーバード・ビジネスレビュー最新号24年11−12月号
- Airbnbのリーダーの言葉(3/3)丨リーガルリスクマネジメントの教科書丨メモしておきたい言葉だち
- 【日曜朝連載】強い法律家しなやかにフィードバックを受け入れる丨名著精読!『Legal Writing in Plain English』第46回
- D&I丨弁護士の男女差の研究[4/4(完)]丨石田京子「法律事務所で働く弁護士のジェンダーギャップと配偶者の職業」自由と正義75巻12号(2024)39-43頁