NEW! 京都大学 羽深先生「電卓とAIから紐解く、国際AI規制の本質:インハウス弁護士向け60分集中講座」公開(こちら)

受賞報告と御礼🎖丨アジアで1番!丨「Diversity & Inclusion: In-House Team of the Year」(Chambers Asia-Pacific and Greater China Region Awards 2024)

主催者Chambers様から頂戴した当日のお写真(業務等の諸事情によりHKでの参加叶わず)

受賞の御礼とご報告

[LinkedInでのお知らせ] 🎖In-House Team of the Year, Diversity & Inclusion🎖
In March, ハッシュタグAirbnb APAC Legal was shortlisted. Last night…! We humbly share that our D&I efforts (led by Darrell Chan+Bernadine Seet) were recognized at the Chambers. All credits go to Darrell and my amazing APAC legal colleagues. This year, I am in charge of “law firm diversity”. We are looking to engage more deeply on D&I issues such as specific tendencies in hiring, promotions, and team compositions based on certain attributes, to explore how we may work together to broaden diversity and belonging in our legal profession. We hope this recognition will help us work with our partners in the legal industry. And, I am proud of being a part of this team.(*)personal view only
ハッシュタグChambersAPACandGCRAwards ハッシュタグdiversity ハッシュタグinclusion ハッシュタグlawyer

[翻訳] 3月、Airbnb APAC Legalは最終選考に残りました。昨晩…!私たちのD&Iの取り組み(Darrell Chan+¦Bernadine Seet率いている)がChambersで評価されたことを謙虚に分かち合います。すべての功績はダレルと私の素晴らしいAPACの法務同僚にあります。今年、私は「法律事務所の多様性」を担当しています。特定の属性に基づく採用、昇進、チーム構成における具体的な傾向など、D&Iの問題にさらに深く関与し、法曹界における多様性と帰属意識を広げるためにどのように協力できるかを模索しています。今回の受賞が、弁護士業界のパートナーとの協働に役立つことを願っています。そして、このチームの一員であることを誇りに思います
(*)個人的見解のみ

https://chambers.com/events/asia-pacific-awards-2024

再掲:私のミッション

私は自分のパラメータが凸凹で低くてもいいや、と最近はずっと思ってます。というのは、脆弱性が多いとはいえ、1つだけ自分でも褒められることがあり、それは、私自身の信念が1mmも変わらないことです。小学生の頃から弁護士の夢を追い続けたように、何度失敗しても、ノートに書かれた信念と自分とを比較して、諦めずに挑んでいることです。社会のため、とか崇高な目標ではなく、自分がこう在りたい、という自己願望でしかありません。

『(略)着想・達成欲・目標志向・社交性・学習欲の5つの強みを活かした最高のアドバイス(法律に限らない。)を提供し、多くの種を蒔き育て、心から喜んでもらえるAmazingな40歳になるため、注意深く、欺瞞なく、本物の努力を続けること。』

引き続きご指導ご鞭撻をどうぞよろしくおねがいします。

私がお役に立てることがあればいつでもお知らせください。Happy to helpです。

2024.5.31

渡部友一郎

***

過去の論説一覧はこちら

関連する論説などを掲載したリサーチマップ(外部サイト)はこちら


(了)

※記事に関しては個人の見解であり、所属する組織・団体の見解でありません。なお、誤植、ご意見やご質問などがございましたらお知らせいただければ幸甚です(メールフォーム)。

渡部推薦の本丨足りない、は補えばいい